スポンサードリンク
老人ホーム・介護施設の費用の目安は?
スポンサードリンク
老人ホーム・介護施設の費用(料金)は、建物、設備、受けられるサービスによって、さまざまです。地域によっても料金に違いがあり、有料老人ホームでは、地方よりも、都市部の方が料金の高いホームが多く存在しています。
ここでは主要な老人ホーム・介護施設の料金の目安とその内訳を載せておきますので、資料やパンフレットと見比べて、下記の費用と大きくかけ離れていなければ、適正な施設と言えるでしょう。
老人ホーム・介護施設の費用
施設名 |
費用(概算) |
内容 |
その他 |
---|---|---|---|
特別養護老人ホーム | 約5〜15万円 |
家賃相当分、食費、介護保険自己負担分など | おむつ、嗜好品などの実費が別途必要 |
介護老人保健施設 | 約6〜16万円 |
家賃相当分、食費、介護保険自己負担分など | おむつ、嗜好品などの実費、差額ベッド費用が途必要 |
介護療養型医療施設 | 約7〜17万円 |
家賃相当分、食費、介護保険自己負担分など | おむつ、嗜好品などの実費が別途必要 |
認知症 |
約12〜18万円 |
家賃相当分、管理費、食費、介護保険自己負担分など | 入居一時金が必要な場合がある |
ケアハウス★ | 約7〜18万円 |
家賃相当分、食費、事務費、水道光熱費 | 所得によって費用が異なる |
介護付きケアハウス | 約8〜18万円 |
家賃相当分、食費、事務費+水道光熱費、介護保険自己負担分など | 所得によって費用が異なる |
軽費老人ホームA型★ | 約6〜14万円 |
食費、生活費、事務費、管理費など | 所得によって費用が異なる |
軽費老人ホームB型★ | 約0.5〜4.5万円 |
生活費、事務費、管理費など | 所得によって費用が異なる |
有料老人ホーム★ | 約15〜30万円 |
住居費、食費など | 入居一時金が必要な場合が多い |
介護付き |
約15〜30万円 |
住居費、食費など |
入居一時金が必要な場合が多い |
※費用は地域や施設、住宅によって異なります。
★印の住居は介護サービスが付いていません。サービスを利用する場合は、介護保険の一割分の自己負担が発生します。
老人ホーム探しは、一括で「無料資料請求」が出来る下記のサイトがお勧めです!
老人ホーム探しに資料請求で役立つサイト。見学、体験入所の前にご活用ください。
【かいごDB】 |
【HOME’S介護】 |
【ケアプロデュース】 |
---|---|---|
全国30万件の介護事業所の情報があり、「有料老人ホーム」以外の「療養病床」、「介護老人保健施設」など幅広い施設がチェックでき、資料も無料で請求できます。 |
全国23,000件以上の高齢者向け住宅情報が掲載されており、お気に入りリストに保存した施設は、あとでまとめて資料請求することができます。 |
関東の方におすすめ。東京 神奈川 千葉 埼玉を中心に全国1000以上の有料老人ホームを無料で紹介しており、トップページから簡単に資料の一括請求ができます。 |